在留資格に必要な納税証明書、課税証明書について
2025/01/18
ハロー! プランナー行政書士事務所公式ブログ!
愛知県名古屋市で永住申請や在留資格の変更や更新、帰化申請等の専門的なサポートを行っております。
在留資格に必要な納税証明書、課税証明書について
先日あったお話ですが、
永寿申請のご相談で、2023年A社甲で社員、B社乙でアルバイトの場合
年末調整だけではなく確定申告が必要となります。
確定申告がいる場合をまとめました。
あくまで行政書士なので詳しくは税務署にてご確認ください。
①1箇所から給与所得があり年末調整を受けてない場合。
②年末調整を受けているが、それ以外に雑所得や事業所得が20万円を超える場合
③年末調整を2箇所以上受けた場合
④事業所得と雑所得が48万円を超えた場合
不安な方は最寄りの税務署、もしくは税理士さんにご相談ください。
遅れて確定申告をした場合、在留資格の更新や永住申請にマイナスになるかもしれないので十分注意しましょう!
----------------------------------------------------------------------
プランナー行政書士事務所
住所 : 愛知県名古屋市千種区竹越1-4-29パレス竹越104
電話番号 : 052-768-6325
FAX番号 :
052-768-6326
名古屋で専門家が申請代行
----------------------------------------------------------------------